購入案件の取引中止方法(申請・承認・返金)

売却先決定後に、やむを得ずお取引を中断する場合は以下の手順で中止処理を行うことができます。
取引中止には双方の合意が必要です。

MEMO
売買代金などの取引条件を変更したい場合は、取引中止する必要はありません。(取引条件確認や契約書作成段階に限ります)

参考:売却先決定後(購入提案の承認後)に価格変更はできますか?

このページでは、買主の取引中止に関わる操作を案内しています。売主は以下のページをご参照ください。
売却案件の取引中止方法(申請・承認・再掲載) 売却案件の取引中止方法(申請・承認・再掲載)

取引中止の申請

申請が承認されると取引は中止されます。申請が承認されなかった場合、取引ステータスが戻ります。

1. 取引中止を選択

マイページのメニューから取引中止を選択します。
マイページ>買いたい>取引中>該当案件のメニュー)

MEMO
取引ステータスが「サイト移行・検収中」の場合は、買主側からのみ取引中止が可能です。(売主側からの申請は不可)

2. 取引中止理由を入力

取引相手に向けたメッセージを入力し、「はい」をクリックします。

申請者の作業はこれで完了です。取引中止が承認または却下されると、取引相手からのコメントを記載したメールが届きます。

取引中止申請の承認/非承認

取引相手から取引中止申請が届いた場合の対応です。

1. 取引中止理由を確認

マイページの「ToDo」から「取引中止理由を確認」を選択します。
マイページ>買いたい>取引中>該当案件の「ToDo」)

2. 取引中止申請の承認・非承認を選択する

内容を確認し、「承認する」または「承認しない」を選択してください。申請に対するコメントを入力して送信してください。

取引中止を承認すると、取引が中止されます。承認しない場合、取引ステータスが戻ります。

(取引中止後)ご入金済みの場合:返金

ご入金済みの場合、土日祝日を除く3営業日以内に、売買代金とラッコM&A利用料を返金します。
返金先はラッコIDにご登録済みの口座です。ご登録がない場合は当方よりお尋ねする場合がございます。