ブログ閉鎖はもったいない!やめる前に売ってみよう!【初心者OK】

「アクセスも収益も集まらなかったし、ブログ、やめようかなあ・・・」
とブログを閉鎖しようとしている方、ちょっとお待ちください!

すぐにブログを閉鎖するのはもったいないです!
ブログ閉鎖前に売却を試してみましょう!
アクセスがない・未収益化のブログでも、WordPressのブログであれば意外な金額で売却できることがありますよ!

アクセスのないブログでも売れる?

アクセスがない、収益化もされてないブログなんですけど、
売却できるんですか?

はい、売却できる可能性があります!
アクセス・収益が0のブログでも、売却実績がたくさんあります。
例えばラッコM&Aの場合、収益が出ていないサイトでも、45%以上が10万円以上で売却されているんですよ!

すごい金額!
アクセスも収益もないブログなのに、どうしてこんなに高く売れるんですか?

「一からブログを立ち上げるのが大変だから、既存のブログを買いたい」
「良い記事を買って自分のサイトに掲載したい」
という人に需要があるからです。
アクセス・収益が発生していなくても、良い記事・コンテンツがあれば売却できる可能性がありますよ!

売却方法の案内

ブログ売却のやり方は3つあります。
手軽さやサイトの規模から、3つのサービスを選べます!
自分に合ったものを選んでみてください。
手軽さ サイト規模 金額規模感
ラッコマーケット かんたん!(サイト移行の必要あり、システムフォローでかんたんに移行可能。なお、ラッコサーバー/ラッコドメイン構成のサイトの場合はサイト移行不要) 小規模~ 10,000円~
ラッコM&A 掲載や交渉などのやり取り有 小中規模~ 数万円~100,000円以上も!

以下、それぞれのサービスの特徴を紹介します。

ラッコマーケット

ラッコマーケットは小規模のWordPressサイトをフリマアプリ感覚で売買できるサービスです。
記事数や規模に関わらず、かんたんにサイトを出品可能。

URLなど数項目を入力するだけで出品できます。
交渉・やり取りも不要です。かんたんに売却したい場合はラッコマーケットでの売却がおすすめ!

ラッコマーケットへ

※現在ラッコ以外のサーバー・ドメイン事業者をご利用の方も、ラッコサーバー・ラッコドメインに変更することで出品可能です!
他社管理サイトの出品の流れ(ラッコ以外のサーバー・ドメイン事業者) | ラッコサーバー

ラッコM&A

ラッコM&Aは、ブログやアフィリエイトサイトなどの売買プラットフォームです。
ラッコマーケットよりも大きな規模感のサイトが売買されています。

「思い入れがあるブログだから高く売りたい!」
という方はラッコM&Aで売却案件登録をしてみましょう!
掲載審査や買主との交渉・売却後のやり取りなどの手間はかかりますが、アクセスや収益のないサイトでも10万円以上で売却できる可能性があります。

ラッコM&Aへ

ブログを閉鎖する前に売却にチャレンジしてみよう!

どの手段が良いか迷ったら、まずはラッコマーケットでサイトを出品してみましょう。
URLなど数項目を入力するだけでサイトを出品できますよ!

ラッコマーケットはこちら

ラッコM&A・売却案件登録はこちら