【Webサービス】個人向けWebページ作成サービス
WEBサイト
成約済み
公開日:2020/12/29
サイト名 |
交渉開始後開示 |
||
---|---|---|---|
サイトURL |
交渉開始後開示 |
||
希望売却価格 | 2,000,000円 | ||
売上/月 | 0円 | 営業利益/月 | 0円 |
PV/月 | 400,000 PV | 運営開始時期 | 2016年01月 |
カテゴリ | Webページ作成サービス | ||
ページ数 | 70,000 | ||
収益モデル | なし |
- ユーザにより作成された膨大なページあり
- CGM系であるため宣伝活動は一切せずに概ね40万pv/月程
- 今後も手入れ不要で運営可能
概要
約5年運営しているCGM系のWebページ作成サービスです。
テキストを入力して独自のWebページを発行できる系のサービスで、主に個人の方に広く利用していただいております。
【サービスの特徴】
◇1.
CGM系のサービスであるため、宣伝不要で常に流入があります。ユーザが自分で作成したページをTwitterやブログ等からリンクするため、サービス全体にかなりの被リンクがあります。
◇2.
pv数が多いため、安定した集客ツールとしての役割を見込めます。当サービス内から自社サービスや自社サイトにリンクを張るだけでも毎日ある程度の流入になります。toC向けサービスを運営されている場合は特に相性が良いかと思います。
単純に広告を貼るのも良いと思います。(現状広告を貼っていないため、どの程度の売上になるかは不明です)
◇3.
自身でのコンテンツ作成が一切ないため、運用にあまり手間がかかりません。
CGM系だと変なページ作成をするユーザがたまにいるため、その通報を受けて該当ページを削除する作業が主な運用となります。
概ね月に2〜3件ほどの問い合わせがあるかと思います。
◇4.
約5年の運営実績があるため、サービスとしてある程度認知されています。
利用者数はジワジワ上がっている状況で、直近30日間(11/29〜12/28)の実績としては「404,119pv」「ユーザにより5309ページ作成された」となっております。
利用者数は5年間を通してジワジワ上がり続けている状態であるため、今後も利用者数はジワジワ増えていく蓋然性があると考えております。
収支
売上/コスト/営業利益
期間
売上/月
コスト/月
営業利益/月
アクセスデータ
PV/UU
期間
PV/月
UU/月
媒体情報
運営開始時期
サイトカテゴリ
収益モデル
スマートフォン対応
ページ数
ユーザによって作成されたページ数です。ユーザ設定による非公開ページや、削除済みページも含まれます。削除済みページにはバナーや広告を貼れる領域がありますので、削除済みページでもアクセスは無駄になりません。
集客方法
運営作業内容
売買情報
売却理由
譲渡対象物
譲渡対象とならない物
事業譲渡契約の
契約方法
?

売買が決定したら、売り買い両者間で事業譲渡契約書を締結することを強くおすすめしています。
売却において
最も重視すること
交渉審査
交渉開始前の秘密保持契約
?

「必要」となっている場合は、交渉開始前に秘密保持契約(電子契約)を締結する必要があります。
質問1
掲載者情報
交渉開始後開示
2020/11/29〜12/28の30日間で、ユーザに作成されたページは404,119pvでした。
それとは別に、サービス自体のTOPページヘのアクセス数は同期間で7,609pv、UUは3,536でした。