中小M&Aガイドラインについて
2020年3月に中小企業庁より「中小M&Aガイドライン」が発表されました。
ガイドラインの趣旨は以下のように記されており、後継者不在の経営者の不安を払しょくし、支援する内容となっています。
後継者不在の中小企業にとって、M&Aを通じた第三者への事業の引継ぎは、事業承継の重要な手法の一つですが、中小企業経営者の中には、M&Aに関する知見を有しておらず、長年経営してきた自社を第三者に「売る」ことを躊躇する者も存在します。また、中小企業におけるM&Aが円滑に促進されるためには、仲介業者や金融機関などのM&A支援機関が、適切に支援を実施することが重要です。
「中小M&Aガイドライン」を策定しました (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200331001/20200331001.html
M&A支援機関に係る登録制度について
中小企業庁より「M&A支援機関に係る登録制度」の創設が発表されました。
中小企業が安心してM&Aに取り組める基盤を構築するため、M&A支援機関に係る登録制度を創設し、8月中旬から運用を開始することとしましたので、事前に制度の概要を公表します。なお、本取組は、中小企業庁が今年4月28日に中小M&Aを推進するため今後5年間に実施すべき官民の取組を取りまとめた「中小M&A推進計画」に基づくものです.
中小企業庁:M&A支援機関に係る登録制度の創設について
https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2021/210802m_and_a.html
M&A支援機関の登録およびガイドライン遵守
ラッコ株式会社は、中小企業庁が創設したM&A支援機関として登録しています。
中小企業庁が定める「中小M&Aガイドライン」に記載されている事項について、登録M&A支援機関として登録時に遵守すべき事項を宣言します。
中小企業庁「M&A支援機関登録制度」のM&A支援機関として登録されました
中小M&Aガイドライン遵守に関する補足説明資料