m&a帽子ラッコ

【会員制サブスク】早稲田大学生向けWebメディア【収益月20万以上、過去収益350万超】

WEBサイト(WEBメディア)

受付終了

値下げ

GA連携

サイト移行代行無料

本人確認

エビデンス

公開日 : 2022/12/28

更新日 : 2023/01/24

閲覧 : 550

交渉申込 : 6

(交渉中 : - )

サイト名

交渉開始後開示

URL

交渉開始後開示

希望売却価格 5,000,000

9,000,000円

44%OFF

アフィリエイトなどでの将来的なポテンシャルを加味した値付けをさせていただいています。

売上/月(直近) 126,634(88,580 〜 214,149)
利益/月(直近) 126,092 88,038213,607
PV/月(直近) 35,168 PV (35,168 〜 259,902)
運営開始時期 2015年10月
カテゴリ 学校・教育/人材・転職/ニュース/グルメ・食品/暮らし・生活/学び・資格
記事数 203
収益モデル 広告 / 利用料
  • プレミアム会員(1,500円)を中心とした会員制コンテンツサイト
  • 大学生向けサイトのためアフィリエイト導入で売上大幅アップ可能
  • 記事数200以上、運営7年以上、構築は全てWordpress

概要

【特徴】
2015年開設のWebメディアです。
大学生向けサイトとしては大変珍しく、一部が会員制コンテンツとなっていますが、構築は全てWordpressですので、コードを書けない方でも問題ありません。
早稲田大学の学生向けのWebメディアですが、現在では就活や大学生活に役立つ内容が中心となっており、多くの大学生・受験生に閲覧される情報メディアとなっています。

【収益】
サイト収益の中心となっているのは、会員コンテンツの月額サブスクです。
WP MembershipとFull Stripeという2つのWordpressプラグインを用いてペイウォールを構築しました。*
プレミアム会員(1,500円)、大学生会員(600円)、中高生会員(300円)の3種類の会員種別の中でプレミアム会員が中心です。WP MembershipとFull Stripe、そしてStripeアカウントは既に連携されておりますので、新たに会員種別を増やす設定をすることも可能です。

※ペイウォールとは、Webメディアがコンテンツや記事を有料化し、対価を支払ったユーザーや有料会員だけが全文の閲覧や全コンテンツの利用をできる仕組みのこと。

【今後の展開】
現在のMAU数は決して多くはないですが、大学生の情報コンテンツには根強いニーズがあります。
そのため、サブスクやアドセンスと並行して、就活サイトやアルバイト情報サイトなどに誘導するアフィリエイトに取り組んでいただくことで大幅な収益アップができると思い、将来的なポテンシャルを加味した値付けをさせていただいています。

【注意点】
Googleアナリティクスで二重計測されていた期間があるため、アクセスデータが正確でない可能性があります。
Google Adsenseは移行の対象外です。買主様が新たにアカウントを作成の上、審査を通していただく必要があります。
Stripeは移行の対象ですが、収益振込口座を設定していただく必要があります。
退会フォームのページから退会の申請をしたあと、手動でStripe上で「支払い回収の停止」を行い、Wordpressのユーザー削除とGmailアカウントからの退会完了連絡を個別に行っていただく必要があります。この部分はシステム化されておりませんので、ご注意下さい。*

※WP Membershiは、ユーザー自身で退会する事は出来ない仕様のため。

【その他情報】
Google Analyticsとの連携がされています。(GA4は未連携)
Stripeからのメールが届くGmailアドレスもお渡しします。
Twitter、Instagram、YouTubeアカウントと、Facebookページがあり、全て移行の対象です。
Twitterが最もフォロワーが多く、6,562人となっています。(2022/12/27現在)
会員制サイトのため会員利用規約、退会フォームのページが存在します。

収支

売上/コスト/利益

売上

コスト

利益

(単位:円)
2022年01月 2022年02月 2022年03月 2022年04月 2022年05月 2022年06月 2022年07月 2022年08月 2022年09月 2022年10月 2022年11月 2022年12月
売上 145,843 100,000 197,529 214,149 156,202 130,735 163,595 120,172 134,110 117,246 88,580 126,634
コスト 542 1,884 542 542 542 542 542 542 542 542 542 542
利益 145,301 98,116 196,987 213,607 155,660 130,193 163,053 119,630 133,568 116,704 88,038 126,092

外注を行っていないため、必要経費はサーバー代とドメイン代のみです

Google Analytics データ (データ取得: 2023-02-21)

アクセスデータ

PV

UU

過去12ヶ月

過去60日

2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月
PV 139,704 259,902 150,418 100,274 122,379 91,449 57,112 57,514 69,161 70,570 58,602 35,168
UU 22,576 37,086 27,621 18,932 17,607 14,315 11,327 10,923 11,763 11,978 10,493 12,418
平均ページ滞在時間 0時間0分29秒 直帰率 4.3% 離脱率 19.9% 平均読み込み時間 0時間0分8秒 平均ページ閲覧数 5ページ

チャネル

モバイル/PC比率

PC 38.1%

スマートフォン 60.8%

タブレット 1.1%

ユーザー属性

性別

男性女性

新規・リピーター比率

新規リピーター

年齢

18-24

25-34

35-44

45-54

55-64

65+

アクセスデータ

PV

UU

過去12ヶ月

過去60日

12/23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 2/20
PV 1,895 1,389 1,876 2,422 1,290 1,668 638 502 679 493 559 761 1,109 1,068 825 715 1,201 1,397 1,416 984 941 983 988 1,508 1,160 1,068 1,098 1,215 1,081 1,299 1,301 1,081 1,201 1,342 1,165 1,488 1,085 1,427 1,838 1,371 1,306 1,080 974 1,138 1,373 1,199 1,085 1,211 1,330 1,193 1,500 1,761 2,032 1,975 1,746 1,869 1,424 1,680 1,980 1,987
UU 322 308 298 354 282 325 257 271 273 276 249 333 382 349 368 339 410 507 466 404 374 431 395 485 448 419 413 461 412 467 492 410 483 454 443 502 462 473 486 461 454 469 389 460 468 454 452 465 474 448 553 620 610 643 592 605 596 559 675 693
平均ページ滞在時間 0時間1分5秒 直帰率 60.6% 離脱率 37.2% 平均読み込み時間 0時間0分5秒 平均ページ閲覧数 2.7ページ

チャネル

モバイル/PC比率

PC 40.9%

スマートフォン 58.1%

タブレット 1%

ユーザー属性

性別

男性女性

新規・リピーター比率

新規リピーター

年齢

18-24

25-34

35-44

45-54

55-64

65+

媒体情報

運営開始時期

2015年10月

2016年2月にドメイン変更済み。

サイトカテゴリ

学校・教育/人材・転職/ニュース/グルメ・食品/暮らし・生活/学び・資格

就職

ドメイン・サーバーサービス

お名前.com
さくらのレンタルサーバ

収益モデル

広告 / 利用料

記事数

203

集客方法

SEO

SNS総フォロワー数

6,562

Twitterのみのフォロワー数です

売買情報

売却理由

運営リソース不足/別事業に注力するため

譲渡対象物

コンテンツ / 構成ファイル/データ / 著作権 / ドメイン / サーバー契約 / SNSアカウント

譲渡対象とならない物

なし

買主様が新たにアカウントを作成の上、審査を通していただく必要があるため

事業譲渡契約の
契約方法

?

売買が決定したら、売り買い両者間で事業譲渡契約書を締結することを強くおすすめしています。

電子契約(ドキュサイン

売却において
最も重視すること

金額

交渉審査

個別に確認し判断

買主の本人確認

不要

サイト移行対応

ラッコM&Aにサイト移行代行依頼予定
移行代行費用が無料!(移行先がラッコインフラの場合)

エビデンス・補足資料

交渉申込承認後に自動開示

掲載者情報

認証状況

企業形態
個人

交渉開始後開示

名前
 
ラッコM&A利用情報

よくある質問

  • Q

    ラッコM&Aはどういうサービスですか?

    ラッコM&A2021年/2022年掲載数・実績数No.1のサイト売買プラットフォームです。
    Webサイト/ECサイト/YouTube/SNSアカウント/アプリなど幅広く取り扱っています。
    チャットによる交渉・電子契約書の自動生成・無料弁護士相談・エスクローサービス・サイト移行代行サービスなど、取引が安心・スムーズに進む仕組みを数多くご用意しています。

    オンライン完結で個人でもクイックに取引を行えます。あなたのオンラインビジネスを加速させる手段として、ぜひラッコM&Aをご活用ください!売りに出されている案件一覧はこちら

  • Q

    個人でも利用できますか?

    個人・法人問わずご利用いただけます。
    ラッコM&Aは個人の方でも利用しやすいシステム設計がされており、手順に従って進めることで簡単にサイト売買を行うことができます。

    個人でも手が出やすい数万円~数十万円規模の案件のお取引が最も活発です。売りに出されている案件一覧はこちら
    売買の個人/法人比率
    【売主】個人:83.14% / 法人:16.86%
    【買主】個人:60.89% / 法人:39.11%
    ※直近1年間の成約946件の内訳
    ※参考:数字で見るラッコM&A

  • Q

    価格交渉はできますか?

    可能です。
    表示価格はあくまで売主様の希望売却価格ですので、最終的に売主様と合意した金額でのお取引となります。

    価格交渉には金額的な納得感が必要となりますので、
    相場や人気度合いを見つつ、現在の売り出し価格に配慮した提案を行いましょう。

    希望価格より低い金額での購入提案は通らないことも多いため、
    お互いの時間を無駄にしないよう、予めおおよその金額を合意した上で詳細情報の確認を進められることをおすすめしております。

    1ヵ月以上成約に至っていない案件は十分交渉余地があります。
    気になる案件がある場合はぜひ交渉に挑んでみましょう!売りに出されている案件一覧はこちら

  • Q

    交渉申込みするとどうなりますか?

    • 交渉申込みをすると、申込みが発生したことが売主に通知されます。
    • 売主が交渉を承認すると、非開示になっている案件情報が開示されます。
    • 売主が自動承認設定にしている場合は、交渉申込後すぐに情報開示され、売主にチャットが送れるようになります。

    交渉が始まった後はチャット上で購入を検討するために必要な確認を行いましょう。
    例えば収益の証拠資料の確認や、運営にどの程度工数がかかるか、価格交渉などを行います。
    購入する場合は購入提案を出しましょう。
    承認されると取引条件の詳細確定、契約書の自動作成、電子契約と取引が進んでいきます。

    ガイドに従って進めることで迷わず取引を進められます。もし迷ってもサポート万全です!売りに出されている案件一覧はこちら

  • Q

    売買契約はどのように行われますか?

    ラッコM&Aでは取引条件の合意がなされると、弁護士監修の事業譲渡契約書が自動生成されます。
    自動生成された契約書は電子契約システム DocuSign と連携しており、自動的に電子契約の手続きが開始されます。
    DocuSignからのメールに従って電子契約の手続きを行うことにより、法的拘束力を持った契約を行うことができます。
    全てオンラインで完結出来、Wordを使った契約書のすり合わせや、紙の契約書の作成は必要ありません。

    ガイドに従って進めることで迷わず契約書締結まで進めます。もし契約書の内容で困っても、弁護士チャットで無料で相談できます!売りに出されている案件一覧はこちら

売却サイト募集中!

サイトを募集しているラッコ

運営のモチベーションが低下しているサイトありませんか?
価値が低下する前に売りに出してみましょう!

・収益なし・アクセスなし・Googleアップデート被弾

これらのサイトでも多くの売買実績があります!

ラッコM&Aの幅広い買主があなたのサイトに価値を見出してくれます。