あっぱれラッコ

【総売上21,000,000円】BASE中国無在庫のアパレルネットショップ&フォロワー1万人Instagramアカウント

WEBサイト(ECサイト)

成約済み

値下げ

GA連携

本人確認

補足資料あり

公開日 : 2023/05/19

更新日 : 2023/06/02

閲覧 : 294

交渉申込 : 13

(交渉中 : - )

サイト名

交渉開始後開示

URL

交渉開始後開示

希望売却価格(税込) 4,500,000

6,000,000円

25%OFF

売上/月(直近) 336,350(336,350 〜 1,252,700)
利益/月(直近) 132,686 71,944348,305
PV/月(直近) 26,714 PV (26,714 〜 85,645)
運営開始時期 2021年06月
カテゴリ ファッション
商品数 900

未公開分含め900商品登録があります。
現在800アイテムほど販売中

収益モデル 物販
  • 総売上21,000,000円、月平均売上高99万円(12ヵ月平均)
  • 無在庫ショップとしては高利益率、42%!(12ヵ月平均)
  • 独自マニュアル付き

概要

BASEにてレディースアパレルの無在庫販売を行っております。
この度別事業を始める為、こちらのサイトへのリソース確保ができず手放すことにいたしました。
売却価格についてご希望がございましたらご相談くださいませ。

■ショップ情報
販売サイト:BASE(2年間運営)
ターゲット層:20〜30代の女性
平均注文単価:7,000円-10,000円

■ビジネスモデル
Instagramを中心にしたSNSマーケティングで集客・販売。
受注後、中国から商品を仕入れてお客様に直送する無在庫モデルで運営をしているため、
在庫リスクが少ないビジネスモデルです。

■アピール
①スタッフ稼働4.5/日で平均月売上99万円
(利益率平均42%)を実現 ※直近1年間データ※
②完全リモート×分業化による効率的な運営体制
③各種SNS・顧客データ・インフルエンサーネットワーク等のアセット保有

2021年6月から運営を開始して、2年間の総売上は21,000,000円を超えております。(5月時点)

他事業に注力するため、人員増員、販促費への投資をおこなっておらず、最小限のリソースで運営をしております。
直近半年は月70万円前後の売上となっておりますが、
スタッフ稼働時間の増加、各種キャンペーン施策を実施すれば、売上成長が見込めるショップです。

現在、800〜900件の商品登録があり、譲渡まで広告掲載などの最低限の運営を行いますのでお客様が途切れることなく譲渡後すぐに運営していただけます。


■集客方法
・各SNS
Instagram(1万人)・LINE(1,102人)・BASE内メルマガ(775人)
※上記のチャネルも譲渡いたします

・広告
月に7万5千円ほど広告費(Facebook広告)をかけています。
月によりましては、インフルエンサーPR投稿への投資もおこなっています。

■運営体制
弊社(SNS運営・BASE運営・CS)+代行会社(商品仕入れ・検品梱包・お客様直送)
スタッフ1.2名でSNS投稿・BASE商品登録・CSをおこない、
受注後は、代行会社が仕入れ〜お客様へ直送となるため、1人でも運営可能となっております。

主な業務内容
・BASE商品登録
・Instagram運営
・Instagram画像作成(Canva使用)
・CS(問い合わせ対応など)

■譲渡一覧
・ネットショップ
・独自ドメイン
・Instagramアカウント
・LINE、ネットショップアカウントに付随する会員データ、アプリ内フォロワー
・商品仕入れ先情報
・代行会社引継ぎ
・即納商品在庫
・Googleアナリティクス
・運営マニュアル など

□利用している代行会社について
・月額費用0円
・商品実物動画・写真を携帯で撮って送ってくれる。(別途費用なし)
・土曜日も稼働している。
・倉庫保管料0円
・専属担当者付き


■こんな方へおすすめ
1. ファッションに興味がある
2. Canvaなど画像編集スキルがある
3. 既存アセットを活用して売上スケールをさせたい
4. データや数字を扱うことに抵抗がない
5. ECサイト運営の実務経験

これまで大きなお客様クレームもなく、2年間コツコツと育ててきたショップですので、是非ご検討いただけますと幸いです。

成立後、すぐ(1週間目安)の譲渡可能になります。

収支

売上/コスト/利益

売上

コスト

利益

(単位:円)
2022年12月 2023年01月 2023年02月 2023年03月 2023年04月 2023年05月
売上 1,252,700 991,246 495,210 794,840 336,640 336,350
コスト 954,323 642,941 411,910 503,467 264,696 203,664
利益 298,377 348,305 83,300 291,373 71,944 132,686

コスト詳細(仕入費.BASE手数料.広告費.PR費.雑費含む)
・コストの割合が多い月はインフルエンサーPRを多く行っています。
・上記期間は1人で運営していた為、人件費の計上なし。

Google Analytics データ (データ取得: 2023-06-01)

アクセスデータ

PV

UU

過去12ヶ月

過去60日

6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月
PV 67,349 74,503 80,769 80,359 85,645 67,550 71,217 74,399 58,858 42,744 41,257 26,714
UU 13,154 14,473 16,439 16,615 16,782 13,812 15,578 15,818 12,152 8,422 8,581 6,143
平均ページ滞在時間 0時間0分50秒 直帰率 44.3% 離脱率 27.9% 平均読み込み時間 0時間0分3秒 平均ページ閲覧数 3.6ページ

チャネル

モバイル/PC比率

PC 2.2%

スマートフォン 97.7%

タブレット 0.1%

ユーザー属性

新規・リピーター比率

新規リピーター

アクセスデータ

PV

UU

過去12ヶ月

過去60日

4/2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 5/31
PV 1,847 1,293 1,534 1,350 1,345 1,287 1,375 1,802 1,133 1,026 1,381 1,303 1,612 1,530 1,901 1,832 1,536 1,657 1,436 986 1,024 1,547 1,175 1,515 1,012 1,318 1,115 1,357 1,190 764 486 707 679 1,327 1,255 1,280 894 1,187 914 800 946 1,218 486 442 637 465 371 306 343 927 1,025 896 970 967 923 972 1,250 1,176 917 1,184
UU 482 335 342 335 366 314 385 400 230 290 373 352 386 396 480 433 384 414 370 248 277 366 275 289 292 332 283 322 294 227 102 127 189 312 329 348 267 268 256 239 259 278 133 91 126 104 115 102 111 269 297 269 287 262 283 284 334 283 260 354
平均ページ滞在時間 0時間0分54秒 直帰率 45.9% 離脱率 28.7% 平均読み込み時間 0時間0分4秒 平均ページ閲覧数 3.5ページ

チャネル

モバイル/PC比率

PC 4.6%

スマートフォン 95.2%

タブレット 0.1%

ユーザー属性

新規・リピーター比率

新規リピーター

媒体情報

運営開始時期

2021年06月

サイトカテゴリ

ファッション

収益モデル

物販

商品数

900

未公開分含め900商品登録があります。
現在800アイテムほど販売中

集客方法

SNS/広告(その他)

SNS総フォロワー数

10,717

5/18時点

売買情報

売却理由

運営リソース不足/別事業に注力するため

譲渡対象物

コンテンツ / 構成ファイル/データ / 著作権 / ドメイン / 利用中サービス利用権 / SNSアカウント / ECアカウント / 在庫 / 会員データ / 運用マニュアル

譲渡対象とならない物

なし

事業譲渡契約の
契約方法

?

売買が決定したら、売り買い両者間で事業譲渡契約書を締結することを強くおすすめしています。

電子契約(ドキュサイン

売却において
最も重視すること

金額

交渉審査

個別に確認し判断

買主の本人確認

不要

エビデンス・補足資料

交渉申込承認後に自動開示

掲載者情報

認証状況

属性
個人

交渉開始後開示

名前
 
ラッコM&A利用情報

よくある質問

  • Q

    ラッコM&Aはどういうサービスですか?

    ラッコM&A2021年/2022年掲載数・実績数No.1のサイト売買プラットフォームです。
    Webサイト/ECサイト/YouTube/SNSアカウント/アプリなど幅広く取り扱っています。
    チャットによる交渉・電子契約書の自動生成・無料弁護士相談・エスクローサービス・サイト移行代行サービスなど、取引が安心・スムーズに進む仕組みを数多くご用意しています。

    オンライン完結で個人でもクイックに取引を行えます。あなたのオンラインビジネスを加速させる手段として、ぜひラッコM&Aをご活用ください!売りに出されている案件一覧はこちら

  • Q

    個人でも利用できますか?

    個人・法人問わずご利用いただけます。
    ラッコM&Aは個人の方でも利用しやすいシステム設計がされており、手順に従って進めることで簡単にサイト売買を行うことができます。

    個人でも手が出やすい数万円~数十万円規模の案件のお取引が最も活発です。売りに出されている案件一覧はこちら
    売買の個人/法人比率
    【売主】個人:83.7% / 法人:16.3%
    【買主】個人:60.98% / 法人:39.02%
    ※直近1年間の成約1,002件の内訳
    ※参考:数字で見るラッコM&A

  • Q

    価格交渉はできますか?

    可能です。
    表示価格はあくまで売主様の希望売却価格ですので、最終的に売主様と合意した金額でのお取引となります。

    価格交渉には金額的な納得感が必要となりますので、
    相場や人気度合いを見つつ、現在の売り出し価格に配慮した提案を行いましょう。

    希望価格より低い金額での購入提案は通らないことも多いため、
    お互いの時間を無駄にしないよう、予めおおよその金額を合意した上で詳細情報の確認を進められることをおすすめしております。

    1ヵ月以上成約に至っていない案件は十分交渉余地があります。
    気になる案件がある場合はぜひ交渉に挑んでみましょう!売りに出されている案件一覧はこちら

  • Q

    交渉申込みするとどうなりますか?

    • 交渉申込みをすると、申込みが発生したことが売主に通知されます。
    • 売主が交渉を承認すると、非開示になっている案件情報が開示されます。
    • 売主が自動承認設定にしている場合は、交渉申込後すぐに情報開示され、売主にチャットが送れるようになります。

    交渉が始まった後はチャット上で購入を検討するために必要な確認を行いましょう。
    例えば収益の証拠資料の確認や、運営にどの程度工数がかかるか、価格交渉などを行います。
    購入する場合は購入提案を出しましょう。
    承認されると取引条件の詳細確定、契約書の自動作成、電子契約と取引が進んでいきます。

    ガイドに従って進めることで迷わず取引を進められます。もし迷ってもサポート万全です!売りに出されている案件一覧はこちら

  • Q

    売買契約はどのように行われますか?

    ラッコM&Aでは取引条件の合意がなされると、弁護士監修の事業譲渡契約書が自動生成されます。
    自動生成された契約書は電子契約システム DocuSign と連携しており、自動的に電子契約の手続きが開始されます。
    DocuSignからのメールに従って電子契約の手続きを行うことにより、法的拘束力を持った契約を行うことができます。
    全てオンラインで完結出来、Wordを使った契約書のすり合わせや、紙の契約書の作成は必要ありません。

    ガイドに従って進めることで迷わず契約書締結まで進めます。もし契約書の内容で困っても、弁護士チャットで無料で相談できます!売りに出されている案件一覧はこちら

売却サイト募集中!

サイトを募集しているラッコ

運営のモチベーションが低下しているサイトありませんか?
価値が低下する前に売りに出してみましょう!

・収益なし・アクセスなし・Googleアップデート被弾

これらのサイトでも多くの売買実績があります!

ラッコM&Aの幅広い買主があなたのサイトに価値を見出してくれます。