オーストラリア在住日本人対象の生活情報掲示板(クラシファイドサイト)
サイト名 |
交渉開始後開示 |
||
---|---|---|---|
URL |
交渉開始後開示 |
||
希望売却価格 |
580,000円
← 68%OFF |
||
売上/月 | 2,500円 | 営業利益/月 | 1,500円 | PV/月 | 4,600 PV | 運営開始時期 | 2019年12月 |
カテゴリ | 暮らし・生活/不動産/販売支援・広告 | ||
記事数 | 746 | ||
収益モデル | 広告 / アプリ内課金 |
- UGC(ユーザー生成コンテンツ)でコンテンツが自動で増えていく!
- 最新でモダンな技術を用いて開発!
- SEO対策もバッチリです!
概要
【概要】
オーストラリア在住の日本人を対象としたクラシファイドサイトです。
ジモティのオーストラリア版と捉えていただければ分かりやすいかと思います。
求人、住まい、中古品売買等の募集広告をオーストラリアの各地域別に、個人・法人問わず誰でも無料で簡単に投稿・閲覧できます。
当ウェブサイトのメインターゲットはワーキングホリデービザや学生ビザを利用してオーストラリアに渡航する日本人です(年間約1万人)。
異国で新しい生活を始めるにあたって英語がわからなくても日本語での仕事探しや住まい探しを容易にしたいという思いから開発するに至りました。
【機能】
・無料会員登録
・投稿の詳細検索
・レスポンシブデザイン完全対応
・カテゴリー、地域を選択して簡単に投稿、編集
・投稿完了メール自動送信
・サイト内課金(投稿のハイライト表示、固定表示)
・サイト内会員間メッセージ
【運営費用】
・サーバー:月約1000円
・ドメイン:年1280円
・メールサーバー:年1048円
【表示速度】
ウェブサイトの表示速度に関して、バックエンド・フロントエンド共にできる対策は全て実施しました。サーバープランを現在の月1000円から一つ上(月1800円)またはそれ以上のプランに変更するとより速い表示が期待できます。
【懸念点】
PVや売上が目立たないのには2つ理由があります。
①運営開始直後に新型コロナウイルスの感染拡大
当ウェブサイトはオーストラリアに新規で入国する日本人が多ければ多いほど利用者も多くなります。新型コロナウイルスの感染拡大によってオーストラリアへの入国が閉ざされてしまったため利用者が思うように増えませんでした。幸いにもつい先日渡航が解禁となり日本人の入国も徐々に増え始めたためこれから利用者は多くなると思われます。
②認知度の低さ
これに関しては①も要因のひとつですが、競合サイトの認知度が高いことも関係しています。当ウェブサイトは、競合サイトよりもより使いやすいウェブサイトになるように常に意識しながら開発を続きてきました。当ウェブサイトと競合サイトを実際に利用してみて比較していただけるとおわかりいただけると思います。これからオーストラリアに入国してくる日本人に上手く宣伝することができれば解決できない問題ではないと思います。
【売却理由】
今回売却を決意した主な理由としては、新しい事業に集中したいためです。当ウェブサイトは上でも言及したように、今後大きく伸びるポテンシャルを秘めています。実際に日本からオーストラリアへの渡航が解禁となった日から徐々にサイト利用者が増えています。その分、この先同時並行で新しい事業に取り組むのはさらに難しくなるため、売却を決意しました。
【売却価格について】
今後、サイト利用者が増える可能性が非常に高いと確信しており、宣伝方法によってはさらにその可能性を高め、また現在のPVや売上だけで当ウェブサイトのポテンシャルを判断してほしくないことから、このように売却価格を設定いたしました。
【譲渡後について】
譲渡後30日間、サイト運営についてメールでサポートいたします。
収支
売上/コスト/営業利益
期間
売上/月
コスト/月
営業利益/月
アクセスデータ
PV/UU
期間
PV/月
UU/月
媒体情報
運営開始時期
サイトカテゴリ
収益モデル
スマートフォン対応
記事数
集客方法
運営作業内容
売買情報
売却理由
譲渡対象物
譲渡対象とならない物
事業譲渡契約の
契約方法
?

売買が決定したら、売り買い両者間で事業譲渡契約書を締結することを強くおすすめしています。
売却において
最も重視すること
交渉審査
買主の本人確認
掲載者情報
交渉開始後開示