EC事業:【完全在宅/一人運営可能】【利益率33%!最高年商1049万】/【運用7年目(2018年~)】/【評価平均4.9 (評価数96)】/出品規制多数解除/仕入先引継ぎ可/12ヶ月サポート

受付中

本人確認

売上急上昇

購入後のサポートあり

公開日 : 2024/11/18

更新日 : 2025/03/31

閲覧 : 715

交渉申込 : 4

(交渉中 : 4)

譲渡対象物の名称

交渉開始後開示

URL

交渉開始後開示

希望売却価格

¥ 890,000 (税込)

値下げ

評価倍率
10ヶ月 (直近利益)
30ヶ月 (平均利益)
売上/月(直近)
¥284,351
平均 ¥ 69,831 / 最高 ¥ 284,351
利益/月(直近)
¥92,870
平均 ¥ 30,062 / 最高 ¥ 125,499
カテゴリ ビジネス/美容/スポーツ/グルメ・食品/エンタメ・芸能・音楽/ゲーム・漫画・アニメ/アート・文芸/暮らし・生活/学び・資格/インターネット
運営開始時期 2018年11月
現在の運営状況 運営中
商品数 100
フォロワー数・
登録者数
96
収益モデル EC
購入の流れ

気になる登録をする(値下げ通知を受け取る)

  • 再現出来る利益商品の見つけ方を提供。仕入先、外部倉庫も紹介。
  • 出品規制1クリック解除可!玩具、雑貨の販売がすぐにできる!
  • 支払いリクエストで楽な資金繰り。安心の12ヶ月サポート。

概要

ご訪問ありがとうございます。

2018年11月に開設し、おもちゃ、家電、コスメ、古本を中心にFBAで販売し続けていたAmazonセラーアカウントです。
これまで大事に育てて来たアカウントですが、2022年から始めた他の事業へのリソースが今後更に必要となってきました。年齢的にも一人で複数の事業を行うことが難しくなってきたため、事業譲渡を行うことにしました。
運用年数が長く、レビューも高いため、多少ライバルより高めの価格にしてもカートが取れる優秀なアカウントです。

使ったことはないですが、支払いリクエストも可能ですので、資金繰りの心配な初心者の方でもご安心してスタートが出来ます。

これから物販を始められる方のより良いゼロイチ達成のお役に立てれば幸いです。

【こんな方におすすめ】
・Amazon物販をスムーズに進めたい方
・幅広い商品の販売を行いたい方
・アカウントの評価実績を積み上げる期間を短縮したい方
・自宅に在庫を持ちたくない方
・パソコンだけのリモートワークで完結させたい方
・自社製品を持ち、Amazonでの販売チャネルを強化したい方

※複数アカウントの運用は自己責任でお願い致します。

【強み】
・60件以上のブランド出品許可を取得済みです。
(主なものは以下に記載しています)
※長期運営の実績により、1クリックで解除可能のブランドもございます。
・お客様からの高評価率100%(96件)のため、信頼度が高く、カート取得にも有利です。
・ランダムピックによる真贋調査もクリアしてますので、よっぽどのことがない限り制限がされにくい、かなり頑丈なアカウントです。
・支払いリクエストも可能ですので、緊急のお金が必要な場合も安心です。

【出品可能ブランド】
・玩具:LEGO、ZOIDS、エポック、タカラトミー、バンダイ
・家電:Panasonic、bufflalo、エレコム、ペンタックス、ヤマハ、ブラザー工業、JBL、フィリップス、BOSE、
・調理器具:ティファール、タイガー魔法瓶、タニタ、ブルーノ、ブリタ
・衣類:コンバース、クロックス、カナダグース、エルゴベイビー
・スポーツ:シマノ、ロゴス、Zippo
・その他:ディズニー、ムーニー、LIXIL、
※一部商品販売可能のブランドも含みます。
※1クリックで解除できるブランドも多数あります。
→解除の具体的な方法もお伝えできます。

【アカウント情報】
・開設時期:2018年11月~現在
・登録状況:大口登録済、FBA登録済
・合計評価数:96件、平均評価:4.9/5(100%が肯定的)
アカウント健全性:評価スコア200
(商品規約の遵守:疑い、苦情、違反など全て0件)
・出荷パフォーマンス:遅延・出荷前キャンセルともになし

【外部倉庫について】
・ご希望の方には外部倉庫を紹介することが出来ます。
FBA倉庫に必要最低限の在庫を補充することで、使用可能な容積率をキープしやすくなります。
こちらの倉庫は配送以外のラベル貼りや返品受付け、梱包なども対応してますので、
事業拡大にも強いです。もちろん仕入れ品の倉庫直送も可能です。
また輸出にも対応しています。

【引き継ぎ項目】
◇Amazonアカウント(個人)
◇在庫
・FBA在庫:現在も販売しているため、引継ぎ時に数字が変わっている可能性がございます。
※引継ぎ時の在庫は全て譲らせて頂きます。
◇その他運営に必要なもの(梱包資材などは除く)

<※希望者のみ>
◇外部倉庫の紹介
◇価格管理ツール:アマストリームの割引使用権(5200円→2,980円)
◇利益商品の見つけ方。メモレベルですがマニュアルの提供も可能です。

【ご購入後の流れ】
1)契約合意(ご購入)
・アカウントの引き継ぎを実施(最大12ヶ月)
2)引き継ぎサポート
・Amazon Seller設定やデータベース使用方法の初期サポート
・使用ツールや仕入れ先情報もご要望に応じてご案内
※オンラインチャットや電話で丁寧にご説明いたします。
※AmazonSellerの設定については可能な限り対応させていただきます。

現在使っている使用ツールのご紹介や仕入れについてもご要望があればお伝えいたします。

【その他】
※アカウント譲渡という契約の性質上、ご購入後の返品や返金はできません。
※複数アカウントの所有により使用不可となった場合の返金はお受け出来ません。

ご不明点やご質問がございましたら、誠心誠意対応いたします。
ご検討よろしくお願いいたします。

購入の流れ

気になる登録をする(値下げ通知を受け取る)

収支

売上/コスト/利益

媒体情報

運営開始時期

2018年11月

サイトカテゴリ

ビジネス/美容/スポーツ/グルメ・食品/エンタメ・芸能・音楽/ゲーム・漫画・アニメ/アート・文芸/暮らし・生活/学び・資格/インターネット

主な出品実績としてプラモデル、Lego 、ラジコン、フィギュア、パズル、積み木、幼児玩具、ゲームソフト、コントローラ、PC関連機器、生活家電、イヤホン、化粧品、カメラ備品、古本、DVD

現在の運営状況

運営中

主な運営主体

一部外注

・価格管理: アマストリームを割引価格で使用可能!(月額5,280円→2,980円)。
・在庫保管・商品配送: 使っていた外部倉庫の紹介可能。
・商品販売:Amazon FBAを使用。

外注先の引継ぎ可否

引き継げる

・アマストリームの使用権を引継ぎ。
・外部倉庫会社の紹介も可能。

運営に必要な知識や
資格/許認可等

必要最低限の事業知識。

収益モデル

EC

商品数

100

※数字は2025年2月18日時点の在庫数。現在も販売中のため在庫数は変動します。

集客方法

プラットフォーム内集客

Amazonセラー内広告サービスを利用可。
(引継ぎ時は外した状態にしておきます)

フォロワー数・登録者数

96

※Amazon販売のため、レビュー数を入れています。

オリジナル商品の有無

なし
購入の流れ

気になる登録をする(値下げ通知を受け取る)

売買情報

売却理由

別事業に注力するため

譲渡対象物

コンテンツ / 著作権 / 利用中サービス利用権 / 外注取引先の引継ぎ / ECアカウント / 在庫 / 商品仕入先の引継ぎ / 運営マニュアル

・販売価格はAmazonアカウントの譲渡代になります。
(現在もFBA倉庫で販売している商品の在庫は残っているものは全て譲渡します)
・その他の引継ぎ内容は全てご希望に応じて対応致します。
・マニュアルで補えない部分については、チャットや通話でサポートいたします。

譲渡対象とならない物

あり
屋号(ご自分の社名、もしくは屋号へ切り替えて頂く形となります)

事業譲渡契約の
契約方法

?

売買が決定したら、売り買い両者間で事業譲渡契約書を締結することを強くおすすめしています。

電子契約(ドキュサイン

購入後のサポート

あり

サポート内容の詳細

・Amazonセラー操作方法 ・仕入れ先紹介 ・外部倉庫移管 <希望者のみ> ・AI、会計ソフトfreeeの使い方 ・1passwordによるAmazonセラーへの二段階認証の設定 <サポート期間> ・システム移行後、12ヵ月以内 ※チャット、メール、電話での対応です。 <別料金> ・希望者には当方開発のデータベースシステム(データベース)の所有権もお譲りします。改修や販売もご自由に行っていただけます。

売却において
最も重視すること

スピード

交渉審査

全て自動承認

買主の本人確認

必要

競業避止期間

12ヶ月

質問1

Amazonや他のECサイトでの販売経験をお聞かせください。

質問2

引継ぎ後の運営サポートに関して、不安な点や具体的なご要望があれば教えてください。

案件情報の正確性については、交渉時に売主様に直接ご確認ください

エビデンス・補足資料

交渉申込承認後に自動開示

掲載者情報

認証状況

属性
個人

交渉開始後開示

名前
 
ラッコM&A利用情報
購入の流れ

気になる登録をする(値下げ通知を受け取る)

よくある質問

  • Q

    ラッコM&Aはどういうサービスですか?

    ラッコM&A2021〜2024年掲載数・実績数No.1のサイト売買プラットフォームです。
    Webサイト/ECサイト/YouTube/SNSアカウント/アプリなど幅広く取り扱っています。
    チャットによる交渉・電子契約書の自動生成・無料弁護士相談・エスクローサービス・サイト移行代行サービスなど、取引が安心・スムーズに進む仕組みを数多くご用意しています。

    オンライン完結で個人でもクイックに取引を行えます。あなたのオンラインビジネスを加速させる手段として、ぜひラッコM&Aをご活用ください!売りに出されている案件一覧はこちら

  • Q

    個人でも利用できますか?

    個人・法人問わずご利用いただけます。
    ラッコM&Aは個人の方でも利用しやすいシステム設計がされており、手順に従って進めることで簡単にサイト売買を行うことができます。

    個人でも手が出やすい数万円~数十万円規模の案件のお取引が最も活発です。売りに出されている案件一覧はこちら
    売買の個人/法人比率
    【売主】個人:86.01% / 法人:13.99%
    【買主】個人:60.77% / 法人:39.23%
    ※直近1年間の成約1,471件の内訳
    ※参考:数字で見るラッコM&A

  • Q

    価格交渉はできますか?

    可能です。
    表示価格はあくまで売主様の希望売却価格ですので、最終的に売主様と合意した金額でのお取引となります。

    価格交渉には金額的な納得感が必要となりますので、
    相場や人気度合いを見つつ、現在の売り出し価格に配慮した提案を行いましょう。

    希望価格より低い金額での購入提案は通らないことも多いため、
    お互いの時間を無駄にしないよう、予めおおよその金額を合意した上で詳細情報の確認を進められることをおすすめしております。

    1ヵ月以上成約に至っていない案件は十分交渉余地があります。
    気になる案件がある場合はぜひ交渉に挑んでみましょう!売りに出されている案件一覧はこちら

  • Q

    交渉申込みするとどうなりますか?

    • 交渉申込みをすると、申込みが発生したことが売主に通知されます。
    • 売主が交渉を承認すると、非開示になっている案件情報が開示されます。
    • 売主が自動承認設定にしている場合は、交渉申込後すぐに情報開示され、売主にチャットが送れるようになります。

    交渉が始まった後はチャット上で購入を検討するために必要な確認を行いましょう。
    例えば収益の証拠資料の確認や、運営にどの程度工数がかかるか、価格交渉などを行います。
    購入する場合は購入提案を出しましょう。
    承認されると取引条件の詳細確定、契約書の自動作成、電子契約と取引が進んでいきます。

    ガイドに従って進めることで迷わず取引を進められます。もし迷ってもサポート万全です!売りに出されている案件一覧はこちら

  • Q

    売買契約はどのように行われますか?

    ラッコM&Aでは取引条件の合意がなされると、弁護士監修の事業譲渡契約書が自動生成されます。
    自動生成された契約書は電子契約システム DocuSign と連携しており、自動的に電子契約の手続きが開始されます。
    DocuSignからのメールに従って電子契約の手続きを行うことにより、法的拘束力を持った契約を行うことができます。
    全てオンラインで完結出来、Wordを使った契約書のすり合わせや、紙の契約書の作成は必要ありません。

    ガイドに従って進めることで迷わず契約書締結まで進めます。もし契約書の内容で困っても、弁護士チャットで無料で相談できます!売りに出されている案件一覧はこちら

売却サイト募集中!

サイトを募集しているラッコ

運営のモチベーションが低下しているサイトありませんか?
価値が低下する前に売りに出してみましょう!

・収益なし・アクセスなし・Googleアップデート被弾

これらのサイトでも多くの売買実績があります!

ラッコM&Aの幅広い買主があなたのサイトに価値を見出してくれます。