買主が「WEBサイトリアルタイム譲渡」案件を購入した場合、対象サイトを譲受する手順について説明します。
WEBサイトリアルタイム譲渡とは
契約締結後の流れは以下の通りです。
- 買主がラッコM&Aへ売買代金を送金(エスクロー入金)
- ラッコM&Aが買主からの入金を検知
- 売主のドメイン・サーバー契約が自動で買主へ移動し、サイト譲渡が即時完了
- 買主が検収を行う
買主が代金を入金すると、即座に自動でサイト譲渡が完了します。
詳細な手順は以下をご参照ください!
WEBサイトリアルタイム譲渡の流れ
WEBサイトリアルタイム譲渡の流れ
検収:対象サイトと契約の確認
契約情報の確認
ドメイン・サーバー契約を受け取ると、以下のメールが届きます。契約情報やWordPressのログイン情報などが記載されていますので、内容をご確認ください。
- ドメイン受け取り完了のお知らせ
- サーバー契約受け取り完了のお知らせ
受け取ったドメイン・サーバー契約は、ラッコドメイン・ラッコサーバーの管理画面からご確認いただけます。
サイトの動作確認
以下の点を確認し、検収作業を進めてください。
- 対象サイトの表示に問題がないか
- WordPress管理画面へログインできるか
参考:検収作業の確認項目