m&a帽子ラッコ

この案件は交渉の受付を終了しています。

条件の近い案件を探す

【業界トップ】たった1年弱で急成長した海外FXサイト売却案件【検索上位&右肩&収益性抜群】

WEBサイト (WEBメディア)

受付終了

PICKUP

GAアイコンGA連携

サイト移行代行可能

アクセス急上昇

公開日 : 2021/02/18

更新日 : 2021/04/01

閲覧 : 2549

交渉申込 : 8

(交渉中 : - )

譲渡対象物の名称

交渉開始後開示

URL

交渉開始後開示

希望売却価格

¥ 66,600,000 (税込)

値下げ

評価倍率
22ヶ月 (直近利益)
売上/月(直近)
¥3,151,211
利益/月(直近)
¥3,149,211
PV/月(直近)
63,303
平均 21,962 / 最高 63,303
運営開始時期 2019年11月
現在の運営状況 未設定
カテゴリ 金融
記事数 63
収益モデル 広告
コンテンツの性質 未設定
  • 業界最大規模のサイト(競合多い中で上位化され続けている質の高いコンテンツ)
  • 検索順位変動なし(立ち上げから右肩あがり、独自ノウハウによるSEO)
  • 収益性抜群(コンテンツ重視の控えめな訴求のためポテンシャルあり)

概要

※win-winな譲渡を本気で考えておりますので、いただいたメッセの中でも我々で調査したのちご連絡差し上げます。(もちろん高い額で売れれば嬉しいですが、譲渡したのちにおいても健全な運営をしてくださる・安心できる買い主様をお探ししております)

※21年2月27日現在、法人3社、海外法人1社、個人1名からお問い合わせを頂いております。秘密保持契約や交渉を進めています。問い合わせはぜひ、お早めにどうぞ。現在オファー提示を買主さまからいただいております。

【ユーザー数ついて】

21年1月の月間PVは37,683PVほどでユニークユーザーは22,090名おります。
競合上位層のサイトがおよそ1万PV〜2万PVとなり、弊メディアは3万PVを叩き出しており、業界最大規模のサイトとなります。

取引紹介者は数百名以上。
21年2月現在、各取引所合計100名のアクティブトレーダーを抱えております。

アクセス推移(ユニークユーザー数)
2020年1月 600名
2020年3月 1,823名
2020年6月 4,385名
2020年9月 9,863名
2020年12月 15,465名
2020年1月  22,090名

【利益について】

売上は直近3ヶ月で平均260万円で2020年12月に関しては430万円を超えております。

毎月の経費はサーバーとドメイン費用だけなので、ほぼ利益そのままでして、
つまり平均260万円の粗利が出ています。

直近の月間売上内訳はトレーダー売上がすべてを占めます。当アフィリエイトは、海外FX取引所にユーザーを紹介し、紹介したユーザーがFXトレードを行い続ける限り手数料収入があるため、半永久的に収益が出るストック型のビジネスモデルとなります。

19年9月 -85299(ライター原稿費等) 
19年10月 -195804(ライター原稿費等) 
19年11月 -267,424(ライター原稿費等) 
19年12月 -241,177(ライター原稿費等) 
20年1月 -95487(ライター原稿費等) 
20年2月 -549269(ライター原稿費等) 
20年3月 -301890(ライター原稿費等) 
20年4月 -297,542(ライター原稿費等) 
20年5月 -674208(ライター原稿費等) 
20年6月 -158806(ライター原稿費等) 
20年7月 957765(ライター原稿費等差し引いた利益) 
20年8月 1,721(ライター原稿費等差し引いた利益) 
20年9月 691,442(ライター原稿費等差し引いた利益) 
20年10月 3,609,457(ライター原稿費等差し引いた利益) 
20年11月 3,137,465(粗利) 
20年12月 4,379,514(粗利) 
21年1月 1,859,757(粗利)
21年2月 2,497,713(粗利)
21年3月 約3,000,000(粗利)

・1月の新規口座開設数(主要海外FX業者)

XM 48件 (リアル口座)
TitanFX 14件 (新規トレーダー数)
axiory 28件(口座開設+初入金)
TradeView 不明
iFOREX 20件 ($200 CPA Offer Japan + RS)
Milton Markets 32件 (新規口座開設)

・1月時点の売り上げ構成比(主要海外FX業者)

XM 81.82%
TitanFX 5.66%
axiory 5.66%
TradeView 1.79%
iFOREX 5.01%
Milton Markets 0.04%

【サイトコンテンツについて】

現在の掲載記事数はFXアフィリエイトサイトは63本(平均8000字)。記事構成、デザイン、SEO最適化、ライティングなど、リライトを重ね完璧に仕上がっております。その結果、数々の難関キーワードでSEOでも上位表示されております。

【被リンク獲得について(SEO対策)】

強いドメインや、関連性のある同ジャンルサイトから当サイトを多数ご紹介していただております。またリンク獲得における営業オペレーションも最適化し、検索上位のための対策も競合が諦めるレベルで実施してきました。

他の自社保有の2サイトからも自然な被リンクをつけております。

1.ドメインレート74 XM関連特化サイト 1,500UUほど
2.ドメインレード28 被リンク2,000件 UUはほぼなし

希望価格74,000,000円でご購入いただける場合、こちら2サイトもすべて譲渡可能です。

【主な顧客】

海外FXを試してみたいトレーダーさまです。
特に怪しい取引所にひっかかりそうなトレードさま(リテラシーが低い方々)

彼らに対して、悪質な取引所にはしっかり注意喚起し、問題なくトレードできる海外FX取引所を紹介しております。

【こだわりポイント】

数々の海外取引所を詳しく紹介しております。ダメな取引所はダメとハッキリとお伝えしており、短期的な収益より読者にとって最適な取引所を紹介しております。その結果、読者からの信頼を獲得でき、検索で上位化を実現しました。

20年12月から記事はアップしておりません。つまりほぼ放置状態。キャンペーン情報などのメンテナンスしか行なっておりませんが、サイト流入は右肩あがりで伸び続けております。それに伴い、トレーダー登録者やアクティブトレーダーはいまだに積み重なっております。

集客方法は97%SEOです。(そのほかSNSやダイレクト流入)

【利益率が圧倒的に高いビジネスモデルです】

ライフタイムコミッション型(トレーダーの取引ごとに収益が発生)のアフィリエイトですので、短期的な収益ではなく持続的な収益が実現します。

従来のアフィリエイトですと口座開設完了のち、入金されないと収益確定されませんが、
海外FXであれば、トレーダー手数料報酬発生から100%確定報酬になります。

また、太客トレーダーが入れば、たった1人だけで毎月数十万〜百万弱の利益をもたらしてくれる可能性があります。

【競合差別化は弊社がもつ圧倒的なSEO対策=読者との信頼構築です】

悪い取引所は悪いと言い切り、送客している取引所であっても、デメリットはハッキリとお伝えしております。デメリットを許容している方々がトレードをしてくれるため、LTVが高いといえます。

デザイン面も最適化しております。

スマフォ最適化はもちろん、ボタンデザイン、記事コンテンツ内デザイン、細部にまでこだわっており、競合が真似しようとしても「ここまで実施するのは面倒」と思われるほど最適化しております。

ですので、記事数が少なくとも上位表示され、アクセスが膨大に集まっており、業界でトップクラスの位置に君臨できております。

21年6月までに購入意思表示してくださる方には可能な限り好条件で、具体的には必ず1億円以下の価格でお譲りします。

以降はM&A仲介を活用しようかと考えておりますので、購入意思表示はお早めにご相談ください。(※既に仲介には相談実施済みで、WEBで集まらない場合大手仲介にお願いする予定で話が進んでおります。)

Q.海外FXのアフィリエイトは、ご存知のように自分が紹介したトレーダーがトレードした分だけ収入が入るシステムです。今までに貴 サイトで紹介したトレーダーもそのまま引き継がせて頂けるのでしょうか?

A.即決購入で7,400万で購入いただけるのであれば、IBアカウント(トレーダー)引き継ぎ可能となります。

※譲渡経験ありまして素人ではありませんので、冷やかしはご遠慮ください。
※譲渡にあたって、重要な告知事項がございます。
※特に海外在住の方へ売却したいと考えております。

収支

売上/コスト/利益

Google Analytics データ

媒体情報

運営開始時期

2019年11月

サイトカテゴリ

金融

現在の運営状況

未設定

主な運営主体

未設定

運営に必要な知識や
資格/許認可等

未設定

収益モデル

広告

記事数

63

集客方法

SEO/SNS

フォロワー数・登録者数

198

コンテンツの性質

未設定

売買情報

売却理由

別事業に注力するため

譲渡対象物

コンテンツ / 構成ファイル/データ / 著作権 / ドメイン / SNSアカウント

譲渡対象とならない物

なし

事業譲渡契約の
契約方法

?

売買が決定したら、売り買い両者間で事業譲渡契約書を締結することを強くおすすめしています。

電子契約(ドキュサイン

購入後のサポート

未設定

売却において
最も重視すること

金額

交渉審査

個別に確認し判断

買主の本人確認

必要

競業避止期間

未設定

質問1

買主様のご経歴、ポートフォリオ、URL等

質問2

購入予算

質問3

購入時期

質問4

買収後の展開(PMIがスムーズに行えるかどうか判断したいため)

エビデンス・補足資料

交渉申込承認後に自動開示

案件情報の正確性については、交渉時に売主様に直接ご確認ください

掲載者情報

認証状況

属性
法人

交渉開始後開示

法人名
 
名前
 
ラッコM&A利用情報

よくある質問

  • Q

    ラッコM&Aはどういうサービスですか?

    ラッコM&A2021〜2024年掲載数・実績数No.1のサイト売買プラットフォームです。
    Webサイト/ECサイト/YouTube/SNSアカウント/アプリなど幅広く取り扱っています。
    チャットによる交渉・電子契約書の自動生成・無料弁護士相談・エスクローサービス・サイト移行代行サービスなど、取引が安心・スムーズに進む仕組みを数多くご用意しています。

    オンライン完結で個人でもクイックに取引を行えます。あなたのオンラインビジネスを加速させる手段として、ぜひラッコM&Aをご活用ください!売りに出されている案件一覧はこちら

  • Q

    個人でも利用できますか?

    個人・法人問わずご利用いただけます。
    ラッコM&Aは個人の方でも利用しやすいシステム設計がされており、手順に従って進めることで簡単にサイト売買を行うことができます。

    個人でも手が出やすい数万円~数十万円規模の案件のお取引が最も活発です。売りに出されている案件一覧はこちら
    売買の個人/法人比率
    【売主】個人:86.14% / 法人:13.86%
    【買主】個人:60.33% / 法人:39.67%
    ※直近1年間の成約1,472件の内訳
    ※参考:数字で見るラッコM&A

  • Q

    価格交渉はできますか?

    可能です。
    表示価格はあくまで売主様の希望売却価格ですので、最終的に売主様と合意した金額でのお取引となります。

    価格交渉には金額的な納得感が必要となりますので、
    相場や人気度合いを見つつ、現在の売り出し価格に配慮した提案を行いましょう。

    希望価格より低い金額での購入提案は通らないことも多いため、
    お互いの時間を無駄にしないよう、予めおおよその金額を合意した上で詳細情報の確認を進められることをおすすめしております。

    1ヵ月以上成約に至っていない案件は十分交渉余地があります。
    気になる案件がある場合はぜひ交渉に挑んでみましょう!売りに出されている案件一覧はこちら

  • Q

    交渉申込みするとどうなりますか?

    • 交渉申込みをすると、申込みが発生したことが売主に通知されます。
    • 売主が交渉を承認すると、非開示になっている案件情報が開示されます。
    • 売主が自動承認設定にしている場合は、交渉申込後すぐに情報開示され、売主にチャットが送れるようになります。

    交渉が始まった後はチャット上で購入を検討するために必要な確認を行いましょう。
    例えば収益の証拠資料の確認や、運営にどの程度工数がかかるか、価格交渉などを行います。
    購入する場合は購入提案を出しましょう。
    承認されると取引条件の詳細確定、契約書の自動作成、電子契約と取引が進んでいきます。

    ガイドに従って進めることで迷わず取引を進められます。もし迷ってもサポート万全です!売りに出されている案件一覧はこちら

  • Q

    売買契約はどのように行われますか?

    ラッコM&Aでは取引条件の合意がなされると、弁護士監修の事業譲渡契約書が自動生成されます。
    自動生成された契約書は電子契約システム DocuSign と連携しており、自動的に電子契約の手続きが開始されます。
    DocuSignからのメールに従って電子契約の手続きを行うことにより、法的拘束力を持った契約を行うことができます。
    全てオンラインで完結出来、Wordを使った契約書のすり合わせや、紙の契約書の作成は必要ありません。

    ガイドに従って進めることで迷わず契約書締結まで進めます。もし契約書の内容で困っても、弁護士チャットで無料で相談できます!売りに出されている案件一覧はこちら

売却サイト募集中!

サイトを募集しているラッコ

運営のモチベーションが低下しているサイトありませんか?
価値が低下する前に売りに出してみましょう!

・収益なし・アクセスなし・Googleアップデート被弾

これらのサイトでも多くの売買実績があります!

ラッコM&Aの幅広い買主があなたのサイトに価値を見出してくれます。